2021年7月8日
材料(ホットプレート3~4回分)
![]() |
【もんじゃ液】 |
薄力粉:60g | |
水:3カップ(600cc) | |
【調味料】 | |
たこ焼きソース(ウスターソースでも):適量 | |
【ベースの具】 | |
千切りキャベツ(130~150gくらい入り):2袋 | |
きざみねぎ:適量 | |
きりいか:適量 | |
乾燥桜エビ:適量 | |
揚げ玉:適量 | |
【トッピングの具】 | |
明太子:適量 | |
ピザ用チーズ:適量 | |
コーン缶:適量 | |
ツナ缶:適量 | |
スライス餅(薄切り餅):適量 | |
青のり:適量 | |
【アレンジ調味料】 | |
醤油:適量 | |
カレー粉:適量 |
作り方
① ボウルに薄力粉と水を入れて泡立て器でよく混ぜる。具と調味料を準備する。
② 熱したホットプレートにサラダ油(分量外)をひいたのち、キャベツを1/2袋くらい入れて軽く炒める。
しなっとしたところで、① で作ったもんじゃ液を少量入れて混ぜ、土手を作る。

POINT! もんじゃ液は、お玉ですくってください。
③ 土手の中に、① のもんじゃ液を1/3~1/4くらい入れる。さらにキャベツ以外のベースの具とお好みのトッピングの具を入れる。

④ 煮立ってきたら、味を見ながらソースで味をつけて、土手のキャベツごと全体を混ぜ、薄く広げて完成。
POINT! 具によってはソースの味付け+醤油ちょこっとが美味しいのもあります。
お好みトッピング例
明太子+もち+チーズで、明太もちチーズもんじゃ
ツナ+コーン+チーズ+カレー粉で、ツナコーンカレーチーズもんじゃ
他にもキムチ・ベビースターラーメン・肉・シーフード・ニンニク・黒コショウなどなど、いろんな具をお試しくださいね!