2022年3月8日
材料(2人分)

- そば(乾麺)
- 2束
- きざみ海苔
- 適量
- .
- .
- 【つけ汁】
- .
- 鶏ひき肉
- 100g
- えのき茸
- (200g入り袋で)1/3袋
- Aごま油
- 大さじ1/2
- B水
- 250ml
- Cひきわり納豆
- 1パック
- Cめんつゆ
- (3倍濃縮)60~70ml
- Cオイスターソース
- 小さじ1/2
- Cおろししょうが
- 少々
- .
- .
- 【水溶き片栗粉】
- .
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1/2
- .
- .
- 小ねぎ
- 適量(あれば)
- 白ごま
- 適量(あれば)
- 一味や七味唐辛子
- お好みで(あれば)
作り方

① えのき茸は石づきを落として細かく刻み、根元の方はほぐしておく(写真)。
小ねぎは小口切りにする。
POINT
そばを茹でるお湯(分量外)は、このタイミングで沸かしはじめておきましょう。
② 小鍋でAのごま油を熱してから鶏ひき肉を入れて、ぽろぽろになるように炒める。
③ 火が通ってきたら、①で刻んだえのき茸を入れてさっと炒める。
さらにBの水を加える。
④ 沸騰してきたら、C(納豆・めんつゆ・オイスターソース・おろししょうが)を加えてひと煮立ちさせる。
さらに水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。
POINT
めんつゆは全量入れてしまわずに少し残すようにして、味見しながらお好みの濃さに調節してください。
⑤ そばをパッケージの表記通りにゆでて、ザルに上げて流水で冷やし、水気をきってから器に盛る。上にきざみ海苔をのせる。
⑥ ④を別の器に盛り付けて、小ねぎ・白ごまをのせる。お好みで一味や七味をふって召し上がれ!